PALSで学ぶ子どもの中毒。ベンゾジアゼピンによる呼吸不全。
2017年5月に、PALSという小児の二次救命処置法の勉強に行ってきました。 2年おきにPALSの講習会に行っていますので、もう3回目になります。 呼吸不全やショックの子どもや、心停止した子どもをいかにして救うかというの…
2017年5月に、PALSという小児の二次救命処置法の勉強に行ってきました。 2年おきにPALSの講習会に行っていますので、もう3回目になります。 呼吸不全やショックの子どもや、心停止した子どもをいかにして救うかというの…
2017年4月現在、ロタウイルス腸炎が流行しています。 私の子どももロタウイルスにかかりましたが、子どもが吐くととても心配になりますね。 脱水になってもすぐ点滴してもらえる先進国では、ロタウイルス腸炎で死亡することは滅多…
かなとくんは1歳2か月の男の子です。 高熱でインフルエンザ疑い かなとくんは、お昼の14時から、39度の熱が出ています。 かなとくんのきょうだいは、数日前にインフルエンザと診断されていました。 インフルエンザはすぐに検査…
感染後の急性糸球体腎炎。 急性糸球体腎炎の子どもが入院したら、小児科医は次のように説明するでしょう。 「お子さんはおそらく感染後の急性糸球体腎炎だと思われます。8週間以内に補体が回復してくるようであれば大丈夫です。ですが…
たかし君は7歳、小学校1年生の男の子です。 今は2月です。 学校では一時期よりは減っているものの、まだまだインフルエンザが流行っています。 小児科専門医からのワンポイント ネルソン小児科学によると溶連菌感染は5~15歳に…
乳房腫大で外来を受診されるケースは時々経験します。 このケースは4パターンに分けられます。 生まれたばかりの赤ちゃん 生後6か月から3歳までの女の子 6歳から8歳までの女の子 10歳から15歳の男の子 疾患の詳しい知識に…
もうすぐ小学生なのにおねしょが続く 6歳のとおる君はいつも元気です。 ですが、お母さんには心配事があります。 とおる君は毎晩おねしょをしてしまうのです。 とおる君は3歳頃からトイレでおしっこができるようになりましたので、…
この記事は2017年1月12日に書かれました。 小児呼吸器感染症ガイドライン2017で百日咳診療が大きく変わりましたので、2017年3月7日にリライトしました。 診療変更のきっかけとなった、百日咳LAMP法については、こ…
腸重積は腸の中に腸が入りこんで、ぎゅーぎゅーと締め付けられる病気です。 放っておいても自然に治ることはほとんどなく、そのうち締め付けられた腸管が壊死して穴が開いて、最悪死に至るという怖い病気です。 今回は、その腸重積につ…
はやと君は2歳の男の子です。 毎日保育園に元気に通っています。 今の季節は3月。 保育園では最近、胃腸炎が流行しているそうです。 ロタウイルス腸炎の症例提示 突然の嘔吐 朝、はやと君がなかなかご飯を食べてくれません。 い…