第113回医師国家試験の小児科43問総評。
2019年2月10日、11日に医師国家試験がありました。 全部で400問、受験生は大変だったと思います。 お疲れ様でした。 私も本日、400問をざっとですが確認しました。 内科、外科、産婦人科、公衆衛生など様々な分野から…
2019年2月10日、11日に医師国家試験がありました。 全部で400問、受験生は大変だったと思います。 お疲れ様でした。 私も本日、400問をざっとですが確認しました。 内科、外科、産婦人科、公衆衛生など様々な分野から…
2018年12月15日-16日、第5回総合アレルギー講習会に行ってきました。 第3回から私は参加していて、今回で3回目です。 今回は初めての大阪会場での参加です(いつもは横浜でした)。 会場が近かったので、10月のアレル…
イギリス政府は生後6か月までの完全母乳育児を勧めています。 しかし、2010年の調査では、6か月間の完全母乳育児を実施した母親は1%に過ぎず、75%の母親は生後5か月までに離乳食を開始していました。 その理由は、赤ちゃん…
鼻出血を主訴に小児科外来に訪れる患者さんはときどきあります。 私の経験では、6歳から10歳くらいの子どもに多いです。 中にはほぼ毎日鼻血が出て、ふとんを真っ赤に染め上げるケースや、学校で困っているケースもあります。 私の…
2018年8月27日から31日までの5日間、私は神奈川県の国立相模原病院に見学研修に行ってきました。 医師になって10年目、見学というスタイルを取ったのは久しぶりです。 2年目研修医のときに、教授のシュライバー(Schr…
肥満症は2型糖尿病や動脈硬化、肝硬変のリスクになります。 そのため、兵庫県立柏原病院小児科は、子どもの肥満症治療にも精力的に取り組んでいます。 肥満症の子どもに対して教育入院を実施しています。 子どもの肥満症を改善させる…
2018年7月16日(海の日)に兵庫県立柏原病院で新生児蘇生法講習会を行います。 去年から開催し、これで第4回NCPRです。 シミュレーション教育はリアリティが大切だと私は感じています。 リアリティのないシミュレーション…
シミュレーション教育にはリアリティが必要です。 これについては、以前こんな記事を書きました。 上記の記事では、受講生がある程度慣れてきたら、リアリティの高いシミュレーションを行ったほうが、現場で実践できる知識・技術を習得…
「くも膜下出血に心臓マッサージしていい?という質問に丁寧に答える」 1週間前にこのような記事を書いて、とてもたくさんの支持を頂きました。 たくさんの人が「目撃者による心肺蘇生」に興味を持ってくださったことに対して、とても…
2019年3月14日更新。 本を出版しました。 これから小児科を研修する先生にぜひ学んで欲しいことを1冊にまとめています。 これは兵庫県立柏原病院の研修医ミーティングで、実際の初期研修医による「こんな小児科研修をしたい」…