日本小児科学会学術集会で学んだこと。
2017年4月28日追記。 エムラクリームについて追記しました。 2017年4月14日から16日まで、第120回日本小児科学会学術集会がありましたので、参加してきました。 私の主な参加目的は、ポスター発表をすることでした…
2017年4月28日追記。 エムラクリームについて追記しました。 2017年4月14日から16日まで、第120回日本小児科学会学術集会がありましたので、参加してきました。 私の主な参加目的は、ポスター発表をすることでした…
感染症法。 学校保健安全法。 どちらも感染症に対する規則です。 この2つの違いを意識したことがありますか? 恥ずかしながら、私はこの2つの違いについて、あまり意識せずに今まで診療してきました。 しかし小児科では、インフル…
2017年5月23日更新。 小児アレルギー科医の備忘録のサイトリニューアルに伴い、紹介内容を更新しました。 ブログを初めて2か月経過しました。 反応をもらえることが楽しいですし、自分の勉強にもなるので、ブログを始めてよか…
人間はいかなる反省にも先立って現に存在し、しかもその多義的な現存を各自的に引きうけることによっていつも本質的に、なんらかの世界の内に、この世界を了解しつつ存在せざるをえない。 ハイデッガー 世界内存在 世界と関わることで…
2017年3月12日更新:小児科は何歳までかについて追記。 2018年4月3日更新:小児科医の共通点(子どもと保護者を同時に診られる)を書きました。 このブログを立ち上げた理由はいくつかあります。 その中の一つが「いろい…
「患者の運命は俺が変える!」 仮面ライダーエグゼイドの決め台詞です。 本作は医者とゲームがテーマの仮面ライダーです。 医者であり、ゲームが大好きな私にとって、まるで私のための仮面ライダーです。 主人公の宝生 永夢(ほうじ…
私は神戸大学附属病院で初期研修をしました。 一番最初に研修したのが総合診療科です。 そのとき、私を指導してくれた金澤健司先生(現加古川中央市民病院総合内科)から言われた言葉の一つが「一日一つ賢くなりなさい」でした。 本当…
「では血の検査をしますので、お子さんをお預かりします。お母さんは待合室でお待ちくださいね」 これは、当院の看護師がよく使うフレーズです。 明石医療センターに限ったわけではなく、多くの小児科外来で「採血や点滴をするときはお…
医者になったとき、私は「一人でも多くの患者さんを診たい」という気持ちでした。 研究するよりも、臨床のほうが興味がありました。 ですが最近は、研究と臨床は必ずしも二者択一ではないと考えるようになりました。 研究することで、…
2017年9月18日追記。 ひよこクラブの「薬ガイドbook」の情報を追加しました。 6歳くらいまでの子どもは、カプセルや錠剤で薬を飲むことができません。 粉薬やシロップで飲むことになります。 粉薬やシロップは、舌の上に…