NCPR。頭では分かっていても手が動かない問題。
コウノドリというドラマは、本当によくできていると感心します。 コウノドリの良さの一つはリアリティです。 緊急帝王切開の切迫感、NICUの様子など、リアリティがドラマからひしひしと伝わってきます。 このドラマと同じように、…
コウノドリというドラマは、本当によくできていると感心します。 コウノドリの良さの一つはリアリティです。 緊急帝王切開の切迫感、NICUの様子など、リアリティがドラマからひしひしと伝わってきます。 このドラマと同じように、…
産科医療補償制度を知っていますか? 分娩に関連して発症した重度の脳性まひのお子さんとご家族の経済的負担を補償する制度です。 2017年7月時点で、分娩機関数3259のうち、産科医療補償制度に加入している機関は3256にな…
第108回の国家試験からの問題です。 2か月の男児。 右下腹部の膨らみを主訴に母親に連れられて来院した。 全身状態は良好であり、機嫌もよい。 膨らみを触れても痛がる様子はない。 強く押すと消失するが離すとまた膨らむ。 母…
病診連携という言葉を知っていますか? 「病」は病院、「診」は診療所を指します。 つまり、病院と診療所とがうまく連携していきましょう、という意味です。 つい先日、柏原病院の近くで開業している小児科や産婦人科にご挨拶に行きま…
2017年8月14日追記。 気管挿管後の胸骨圧迫について追記しました。 新生児蘇生法講習会(NCPR)を実施していると、しばしば同じことを質問されます。 NCPRは日本周産期・新生児医学会公認の講習会であり、私個人の経験…
2017年7月1日に、兵庫県立柏原病院で「第1回新生児蘇生法講習会」を開催しました。 開催に至るまでのステップを記録として残します。 今後NCPRを開催しようとしている地域で役に立つかもしれません。 開催の意志を表明する…